「米国式」根管治療

診療時間
09:00 ~ 13:00//
14:00 ~ 18:00//
  • ▲:土曜日の午後診療は、~17:00まで

電話でのご予約

054-260-7000

〒422-8027 静岡県静岡市駿河区豊田1-9-31

WEB予約 24時間受付中
キービジュアル

保険適用

成功率90%以上
「米国式」根管治療に対応

アメリカ

次のような方、ご相談ください

  • 「何カ月」も治療しているが
    終わりが見えない
  • 「再発」を繰り返している
  • 「抜歯」の宣告を受けた
  • 治療は終わったが
    「痛み」が取れない
  • 治療前
  • 治療後

「セカンドオピニオン」
にも対応

カウンセリング

当日予約可 次のような急な悩み、「即日対応」します 被せ物が「取れた」・歯肉が「腫れた」・歯が「しみる」・歯が「痛い」 当日予約可 次のような急な悩み、「即日対応」します 被せ物が「取れた」・歯肉が「腫れた」・歯が「しみる」・歯が「痛い」

ご存じですか?根管治療には「日本式」と「米国式」があります

実は根管治療の「やり方」には大きく分けて2つあります。

1つは「日本式」。
もう1つは「米国式」。

結論からお伝えすると「米国式」の方が圧倒的に成功率は高いです

院長

統計では最初の根管治療を米国式で行った場合90%以上の成功率。
日本式の場合は50%前後の成功率。

日本ではまだまだ「日本式」が主流のため、 治療後に再発してしまった、何度も治療を繰り返している、 最終的に抜歯と言われてしまった等、患者さんを悩ませています。

なぜ、成功率が高い「米国式」で治療を行う医院が少ないのかは、かなり込み入った話になるため端的にお伝えすると、米国式の治療を「保険内」で行うと医院が「赤字」になるためです。

しかし当院では、米国式根管治療を「保険」で行っています。

医院を運営していく上で利益も大切ですが、患者さんの歯を守ることも同じくらい大切ですので、当院ではそのような判断をしました。

では、日本式と米国式の根管治療は何が違うのかをお伝えします。

「日本式と米国式」根管治療の比較

日本式
日本
米国式
アメリカ
ラバーダム利用一般的には×or△
利用する道具ステンレスファイル
※精密な治療が難しい
ニッケルチタンファイル
※精密な治療が可能
マイクロスコープ利用×or
来院回数4回~8回の来院2回~3回の来院
治療薬ゴム
※再発リスクあり
MTA
※再発リスクが低い

「米国式」根管治療を具体的にご紹介します

米国式根管治療のポイントは次の3つになります。

  • 拡大された視野(マイクロスコープ)での治療
  • 無菌状態での治療
  • 殺菌の徹底

それぞれご紹介します。

「視野の拡大」

マイクロ

根管

根管治療の成功率が下がってしまう理由の1つとして根管内の感染部位を取り残しがあります。

根管内はとても狭く、暗く、複数の分岐があるため、通常の歯科治療よりも繊細を極めます。

その状況下で、細菌感染した神経を綺麗に除去していく必要があるのですが、日本式では「肉眼」で行われることが多くあります。

正直な話、「肉眼」ではどうしても限界があります。

そこで当院では肉眼の何十倍も視野を拡大してくれるマイクロスコープ」というものを利用します。次の画像をご覧ください。「同じ部位」を肉眼とマイクロスコープで見た際の視野の比較になります。

  • 比較1
  • 比較2

マイクロスコープ視野の「見えるレベル」が段違いだと思います。
マイクロスコープを利用することで次のようなメリットが生まれます。

  • 治療回数/来院回数の短縮(2回~3回)
  • 成功率の向上
  • 抜歯リスクの低下
  • 再発率の低下

「無菌状態での処置」

治療

根管治療時に、唾液が根管内に入ってしまうと、治療後の「再感染」の原因になります。唾液の中には多くの細菌が含まれているためです。

ラバー

これを防止するため「ラバーダム防湿」の活用や「隔壁を作る処置」を行います。

日本式では、これらはほとんど行われません
これを行うか行わないかで「成功率」に大きな違いが出ます。

「殺菌の徹底」

治療2

先ほどもお伝えしましたが、根管治療は根管内の細菌感染した部位を可能な限り除去していく治療です。精度を高めるため、当院では次の取り組みも行っています。

う蝕検知液の活用

う蝕

う蝕検知液とは細菌感染した部分に色がつく特殊な薬剤です。色がついた部分を除去すればよいので取り残しリスクが軽減します。

レーザーによる殺菌

レーザー

歯科用レーザーには「殺菌効果」があるため、「目に見えない細菌」もしっかりと殺菌することができます。

サリー(超音波洗浄)の活用

サリー

超音波の力で、根管内部の汚れや治療により出たカスなどをしっかりと洗浄する機器です。

通常の治療では「対応できないケース」でも対応できます

症状が悪化すると、歯の根の先端部分に「」がたまります。
この状態になってしまうと「抜歯」を選択する医院が増えてくるのですが、この状態であっても「歯根端切除術」を行うことで抜歯せずに治療できるケースがあります。

歯根端切除術

イラスト

歯根端切除術とは、根の先にたまっている「」を外科処置で取り除く方法です。

「セカンドオピニオン」にも対応

セカンド

根管治療がうまくいかず、悩まれている患者さんが多くいらっしゃいます。
「日本式」で治療を続けたとしても、悪化することはあれ良くなることはないと思います

手遅れになる前に、他の医院で状態を見てもらう「セカンドオピニオン」をお勧めします。

当院ではただ、話を聞くだけではなく、「マイクロスコープ」の撮影機能を利用し、根管内がどのような状態になっているのかを撮影画像を用いて患者さんにご説明します。

次のような方、ご相談ください。

  • 再発を繰り返している
  • 1年以上治療を続けている
  • 他院で抜歯と言われたが残したい

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • MAIL相談

電話でのわせ

054-260-7000

医院住所

〒422-8027
静岡県静岡市駿河区豊田1-9-31

PAGE TOP